セミナー・講演会中小企業海外ビジネス人材育成塾プラス(交渉力強化講座)

あなたの海外ビジネスにハイレベルな交渉術・マーケティング戦略をプラス

※定員に達したため、10月期の募集は終了しました。
次回2月期の募集期間:2023年12月15日(金曜)11時00分 ~ 12月21日(木曜)12時00分(正午)まで

本講座は、既に輸出実績のある中小企業の海外事業担当者が、海外との更なる取引拡大を目指して、強力な交渉術・高度なマーケティング戦略を学び、継続的に成約を勝ち取る「攻め」の営業力を体得する研修です。

個別演習を含む計5回・約2カ月の研修では、講義、ケーススタディ、グループ討論、英語営業ピッチ演習等を通して、自社と自社製品の立ち位置の見極め、ターゲット顧客の攻略方法策定、英語圏での営業に適した提案書と交渉術の学習に取り組みます。また、学習内容を即実践に活かせるようにするため、ターゲット顧客は実際の個社を想定し、営業ピッチ演習は海外出身の講師を相手に英語で行います。

Day1、4は会場開催、Day2、3、個別演習はオンライン開催とし、同じ目的・志を持つ参加者たちとの社外ネットワーキングを構築できる場としてもご活用いただけます。本講座では、英語レベルはビジネスレベルである必要はありません。英語での交渉力を身につけたい方は是非ご参加をご検討ください。

皆様の奮ってのご応募お待ちしております。

※本研修は、中小企業の社員の方限定です。

募集要項:

応募要件
  1. 参加者が(1)または(2)であること。
    (1)
    以下の条件を全て満たす中小企業またはその連携体※1に所属する海外事業担当者であること。
    ※1 中小企業基本法第2条に規定する中小企業またはその連携体。但し、資本金・出資金が5億円以上の法人に直接又は間接に100%の株式を保有される企業、または直近過去3事業年度の課税所得額の平均が15億円以上の企業は除く。
    (ア)
    海外との商談を主体的に行う立場にある。
    (イ)
    海外商談経験が一定以上ある。
    (ウ)
    会社の輸出実績が一定以上ある。
    (エ)
    会社の輸出戦略が明確にある(輸出したい商材が製品化されており、どの国・地域の、誰に、どのように販売するかが定まっている)。
    (オ)
    海外営業における交渉力の更なる向上を目指している。
    (カ)
    英語で一定のコミュニケーションができる(ビジネスレベルである必要はない)。
    (キ)
    対象分野:全ての業界分野(輸入業を除く)
    (2)
    中小企業の海外展開を支援する者(地域商社、地方銀行等)であって、上記(1)の条件(ア)~(カ)を満たす者であること〔(ウ)、(エ)に関しては、支援企業が条件を満たしていれば良い〕。なお、支援企業の製品情報を研修内で取り上げることについて、支援企業が同意していること。
  2. プログラム全日程(個別指導を含む計5回)に参加できること。
  3. 受講期間中及び終了後にジェトロが実施するアンケート・ヒアリングに協力できること。
  4. 会社及び個人に関する情報(顧客リスト、海外戦略等)を研修内で公開・共有することに同意できること(参加者の個人情報についてはジェトロ個人情報保護方針に基づき適正に管理運用いたします)。
  5. 受講に必要なノートPC(PowerPointファイルが編集可能なソフトウェアがインストールされていること)、ヘッド(イヤ)ホン、マイク、カメラ(PC内蔵のもので可)及びインターネット環境の準備ができること(WindowsPCに限らず、Keynote(Apple版PowerPoint)が使用できるMacやiPadでも可とする)。
募集参加者数
各コース12~16名程度(1社につき最大2名 ※但し、申込数が定員を上回る場合は、1社につき1名とします)
申込先着順に審査を行い、参加者を決定します。
主催・運営
ジェトロ海外ビジネス人材育成課
参加費
無料
但し、プロバイダー料金、通信費については参加者の自己負担になります。

プログラム:

※参加者は全ての日程への参加が求められます。
※講座内容・日時は変更する場合があります。予めご了承ください。

日程 内容
事前課題
他社ケースの検討と自社課題の洗い出し

自社の営業課題レポート、顧客リスト作成、ケーススタディ

Day1

(会場開催)

自社と自社製品の立ち位置確認

3C分析、SPT、ケーススタディを用い、市場における自社と自社製品の立ち位置を確認

Day2

(オンライン)

高度なマーケティング戦略による攻略法

ターゲット顧客を攻略するアカウントプランを策定

Day3

(オンライン)

プレゼンの演出と交渉術

プレゼンスキルと英語による交渉術を学習

個別演習

(オンライン)

英語営業ピッチ演習Ⅰ

海外出身講師による個別指導

Day4

(会場開催)

英語営業ピッチ演習Ⅱ

海外出身講師を相手に英語で模擬営業ピッチ

事後課題
今後の商談計画の策定

ターゲット顧客との商談計画提出

10月期:

研修日程
Day1
: 2023年10月19日(木曜) 9時30分~16時40分
Day2
: 2023年11月2日  (木曜) 9時30分~16時40分
Day3
: 2023年11月16日(木曜) 9時30分~16時40分
個別演習
: 2023年11月20日(月曜)~11月22日(水曜)及び11月24日(金曜)のうち1日(1時間程度)
Day4
: 2023年11月30日(木曜)9時30分~16時40分
開催形式

Day1、4は会場開催(ジェトロ本部もしくはその近辺)

Day2、3、及び個別演習はオンライン形式(リアルタイム開催)※ウェビナーツールはZoomの予定

運営事務局 ジェトロ海外ビジネス人材育成課
お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。

※初めてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
※参加者ご本人がお申し込みください。
※個人事業主の方はWebでのお申込みに加え、「開業届」(pdf)を2ikusei@jetro.go.jpまで送付ください(マイナンバーが記載されている場合は、該当部分を伏せてご提出ください)。受領が確認できない場合、審査が遅れる可能性があります。

募集期間

※定員に達したため、すでに募集は終了しました。

2月期:

研修日程
Day1
: 2024年2月1日  (木曜) 9時30分~16時40分
Day2
: 2024年2月15日(木曜) 9時30分~16時40分
Day3
: 2024年2月29日(木曜) 9時30分~16時40分
個別演習
: 2024年3月5日  (火曜)~ 3月8日(金曜)のうち1日(1時間程度)
Day4
: 2024年3月14日(木曜) 9時30分~16時40分
開催形式

Day1、4は会場開催(ジェトロ本部もしくはその近辺)

Day2、3、及び個別演習はオンライン形式(リアルタイム開催)※ウェビナーツールはZoomの予定

運営事務局 ジェトロ海外ビジネス人材育成課
お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。

※初めてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
※参加者ご本人がお申し込みください。
※個人事業主の方はWebでのお申込みに加え、「開業届」(pdf)を2ikusei@jetro.go.jpまで送付ください(マイナンバーが記載されている場合は、該当部分を伏せてご提出ください)。受領が確認できない場合、審査が遅れる可能性があります。

募集期間 2023年12月15日(金曜)11時00分 ~ 2023年12月21日(木曜)12時00分

ウェビナーご利用条件・免責事項

必ず「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご確認ください。

ウェビナーご利用条件・免責事項

お問い合わせ先

ジェトロ海外ビジネス人材育成課 (担当:岡島、松浦、武井)
Tel:03-3582-8355
E-mail:2ikusei@jetro.go.jp