セミナー・講演会高度外国人材採用・定着支援セミナー及び個別相談会

募集は締め切りました。

ジェトロ茨城では茨城県との共催にて高度外国人材の採用に関心をお持ちの事業者様を対象に、高度外国人材採用・定着支援セミナー及び個別相談会を開催いたします。

高度外国人材とは!からビザの取得方法に関する情報、地元国立大学の留学生の就職事情、茨城県の取り組み等について幅広い分野より講師をお迎えしてご説明いたします。

また、高度外国人材を採用している事業者様より高度外国人材の採用のきっかけや、採用方法、活躍の状況等についてパネルディスカッション形式で伺います。

この機会に皆様のご参加をお待ちしています。

日時

2025年3月7日(金曜)13時00分~17時00分

場所 セミナー会場:茨城県水戸合同庁舎 2階研修室(水戸市柵町1‐3‐1)

個別相談会会場:茨城県水戸合同庁舎 2階大会議室(水戸市柵町1-3-1)

内容
セミナー
  1. 開催の挨拶(13:00~13:05)
  2. 高度外国人材の採用・定着支援について(13:05~13:50)
    ジェトロ知的資産部高度外国人材課 コーディネーター 鈴木 悟
  3. 高度外国人材のビザ取得について(14:00~14:30)
    行政書士事務所ISAパートナーズ 行政書士 井上 尉央 氏
  4. 茨城大学、筑波大学の留学生の就職事情(14:35~15:15)
    茨城大学全学教育機構キャリアセンター 准教授 小磯 重隆 氏
    筑波大学国際局国際室長 数理物質系 教授 櫻井 岳暁 氏
  5. 茨城県の事業紹介(15:20~15:55)
    茨城県産業戦略部労働政策課
    茨城県外国人材支援センター
  6. パネルディスカッション(テーマ:高度外国人材の採用・活躍事例、取り組みについて)(16:00~16:50)
    あおい情報システム株式会社
    セキショウグループ
    フォージテックカワベ株式会社
  7. 閉会(17:00)
個別相談会
  1. ジェトロの高度外国人材活躍支援パッケージについて
  2. 技・人・国ビザの取得について
  3. 高度外国人材分野における茨城県の取り組みについて
  4. 高度外国人材の採用の機会、生活面のフォロー、就業規則について
  5. その他

※相談のご希望がある場合、申込フォームにて1~5を選択してください。(複数選択可)
※個別相談会の実施時間は13時00分~17時00分となります。詳細については、申し込み締め切り後、ジェトロ茨城にてマッチングを行い、参加者に連絡します。
※個別相談会の申し込み締め切りは2025年2月28日(金曜)までとなります。

主催・共催 ジェトロ茨城
茨城県
後援 いばらき中小企業グローバル推進機構、茨城県経営者協会、茨城県商工会議所連合会、茨城県商工会連合会、茨城県中小企業団体中央会、株式会社常陽銀行、株式会社筑波銀行
参加費 無料
定員 セミナー:40名
個別相談会:20名

お問い合わせ先

ジェトロ茨城(担当:平岡、小川)

TEL: 029-300-2337

E-mail: IBR-event@jetro.go.jp