セミナー・講演会越境ECビジネスにおける海外PLリスクセミナー
募集は締め切りました。
お申し込み締め切りにつきましては、2020年10月6日(火曜) 17時00分までに変更させていただきます。変更前よりお時間早く締切りますことご了承ください。
新型コロナウイルスの急拡大により、環境・消費者行動は変化し、世界のEC市場は急成長を遂げています。それに伴いBtoB・BtoCのどちらの分野でも越境EC事業を始める企業が急増しています。
海外に向けたECサイトの運営や、ECサイト上で海外に向けて商品を販売するにあたり、商品を使用した海外の方からクレームを受ける可能性があります。
海外から賠償責任義務を負った場合には、その海外現地の法律に基づいた賠償請求を受ける為、日本における法律や常識 とは異なる対応を要します。
本セミナーでは、そのようなPL(製造物責任)リスクと未然防止の取り組み、訴訟対応のための事前準備について、米国と中国のPLリスクを中心に解説します。
日時 | 2020年10月13日(火曜)14時00分~15時00分 |
---|---|
場所 | WEBセミナー (ライブ配信) 使用アプリ:Zoom |
内容 |
|
講師 |
|
主催・共催 |
ジェトロ岐阜 日本政策金融公庫、三井住友海上火災保険(株) |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します |
ZOOMでのセミナー受講の流れ |
|
お問い合わせ先
ジェトロ岐阜 (担当:渡邉)
Tel:058-271-4910 Fax:058-271-4909
E-mail:gif@jetro.go.jp