セミナー・講演会【ウェビナー】経済安全保障セミナー ―貿易・投資管理の概要と海外における平常時対応―

募集は締め切りました。

近年国際情勢が複雑化し、日本国内の経済安全保障等の観点から各企業に対し貿易・投資管理制度の遵守が求められています。貿易・投資管理面での法制化が進む中、日本企業が海外ビジネスで留意すべき、国内外の制度の概要及びその対応方法ついてご説明します。
併せて、海外において安全面で注意すべき点についてご紹介します。

また、セミナー受講者のうち、希望する岐阜県内事業者に限定し、森・濱田松本法律事務所との個別相談会を実施します。

※本ウェビナーは日本国内に在住の方のみを対象とさせていただきます

日時

2023年11月8日(水曜)13時30分~15時10分

場所 オンライン開催 (ライブ配信)

使用アプリケーション:Zoom

内容
第1部
「経済安保時代の貿易・投資管理コンプライアンス
―海外ビジネスを行う企業がおさえておくべきポイント―」
第2部
「海外における平常時対応 ―安全面で注意すべきポイント―」
第3部
「日本政策金融公庫が取り組む海外ビジネス支援パッケージ」
講師
第1部
森・濱田松本法律事務所 宮岡 邦生 弁護士
森・濱田松本法律事務所 井村 俊介 弁護士
第2部
瑛得管理諮詢(上海)有限公司(インターリスク上海)阿部 龍之介 氏
主催・共催 三井住友海上火災保険㈱、日本政策金融公庫、㈱大垣共立銀行、岐阜信用金庫、(公財)岐阜県産業経済振興センター、ジェトロ岐阜
参加費 無料
定員 100名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
視聴方法・個別相談会
ウェビナーご利用条件・免責事項

お申込みの前に、「ウェビナーご利用条件・免責事項」をご覧ください。

ウェビナーご利用条件・免責事項

参加の流れ
  1. Zoomアプリケーションのインストール:

    原則zoomアプリをダウンロード・インストールしてご参加いただきます。Zoom公式ウェブサイトにアクセスしダウンロードをお願いします。

    ダウンロードセンター外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. テストミーティングにてZoomの使用可否をご確認:

    各自の端末からZoom公式ページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。

  3. 申し込み後:

    受講日前日までに登録された個人メールアドレスに主催者からZoomウェビナー視聴用のURLが送信されます。

  4. セミナー当日:

    受講日当日に、各自の端末から、送信されたURLにアクセスし、ミーティングID、パスワードを入力して、受講をしてください。

  5. アンケート回答:

    セミナー終了後、オンラインでのアンケート回答にご協力をお願いします。

必要機器・注意事項・留意事項等

※必要機器:パソコン(または携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)

※ブラウザからご参加の場合、アプリケーションでの参加に比べブラウザの種類やバージョンにより機能が制限されることがありますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。その場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。

※ZoomにかかるIDやURLがメール、SNSなどで不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

個別相談会概要
日時:
セミナー終了後1カ月以内
会場:
オンライン形式(zoomを想定)
相談時間:
30分程度
対象:
岐阜県内に本社もしくは事業所を有する企業または個人事業主
相談テーマ:
経済安全保障
定員:
最大10社

お問い合わせ先

ジェトロ岐阜 (担当:向野)
Tel:058-271-4910 Fax:058-271-4909 
E-mail:gif@jetro.go.jp