展示会・商談会[出展募集]2022対話山東and日中(山東省and日照市)高齢者産業交流会
募集は締め切りました。
ジェトロは山東省人民政府、中国国際貿易促進委員会(CCPIT)とともに、日中間の交流強化を目的とするイベント「対話山東-日本・山東産業協力交流会」を毎年開催しております。今年度は、日本の介護・福祉関連企業の山東省での更なる展開に向けて、高齢者産業を主要テーマとして開催するとともに、2022年7月27日(水曜)~29日(金曜)にかけて、山東省済南市、日照市において、「高齢者産業交流会」も連動開催します。
山東省では、65歳以上人口が中国国内1位の1,500万人に達し、同産業の施設やサービスを充実する必要に迫られている状況であり、高齢化対策に関する各種政策を他に先駆けて導入し、ノウハウを持っている優秀な外資企業を誘致しています。また、山東省の沿岸都市の一つ、日照市はリゾート地としての環境、交通、及び関連政策での優位性を持っており、健康福祉産業の発展に向けて好条件と強い意欲を備えています。同市は近年、在宅・コミュニティー介護サービス、介護人材育成、スマート介護などを特に重視しており、現地政府をはじめ、関連分野の事業者は、積極的に協力先を探しています。(※別紙山東省詳細状況&日照市意向事例【中国語】ご参照)(307KB)
今回の一連のイベントでは、企業商談会に加え、産業界・学界の有識者がビジネス発展上の課題等に関して意見を交わすシンポジウム、関連政府部門との意見交換会、関連施設の見学なども予定しています。山東省全体および日照市の高齢者・ヘルスケア政策や市場状況、プロジェクト情報の把握、現地関係企業との商談機会を得る絶好のチャンスですので、是非本イベントへの参加をご検討くだい。
※商談パートは現場参加がメインですが、難しい方あるいは日本国内の方は、オンライン参加も受け付けます。但し、オンライン参加の場合、中国側企業との個別商談は当日ではなく、別途イベント開始一週間内の期間でアレンジします(Zoomを予定)。オンライン商談の場合、実施形式は事前マッチングの形で、お申込みいただいた日本企業の中から、中国企業が商談希望先を決定します。そのため、お申込みいただいても、商談成立をお約束するものではございません。ご理解の上お申込みください。
重点募集分野:
・介護サービス(1.施設運営・コンサルティング 2.介護人材育成 3.養老管理システム・スマート養老プラットフォーム等)・介護・福祉機器、医療・リハビリ機器等
日時 | 2022年7月27日(水曜)9時00分~7月29日(金曜)11時30分 |
---|---|
場所 | 山東省済南市@山東大厦 & 日照市内 (山東省済南市@山東大厦 & 日照市内) |
内容 |
|
主催・共催 |
ジェトロ・青島事務所 中国国際貿易促進委員会(CCPIT)山東省委員会 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ先
ジェトロ・青島事務所 Ms.董
Tel:86-532-8387-8909 E-mail:qdlaoling@jetro.go.jp