展示会・商談会[出展募集]「第三回 中国国際消費品博覧会」ジャパン・パビリオン 高級消費品エリア(デザイン・日用品、美容・化粧品分野等)
募集は締め切りました。
中国政府は海南省における貿易・投資の自由化を進め、高水準の自由貿易港の実現を目指しています。その一環として、昨年7月に開催された「第二回中国国際消費品博覧会」に続き、2023年4月に「第三回中国国際消費品博覧会」(会期:4月11日~15日、於:海南国際会展中心(海南省海口市))が開催されることとなりました。
この開催に当たり、ジェトロは同博覧会「国際総合」エリアに、高級消費品分野(デザイン・日用品、美容・化粧品等)と日本産食品分野を一体化したジャパン・パビリオンを設置します。前回は日本のデザイン・日用品雑貨、化粧品関連企業や日本産酒類企業等35社が参加し、新型コロナによる各種規制の中、楽市楽座をイメージした日本風の展示やSNS等でのPRにより数多くバイヤーが訪れ、活発な商談が行われました。全体では61カ国・地域より1,955社が出展、約4万人のバイヤーを含む延べ約28万人が来場しました。
海南省では、1人当たりの免税割当額が大幅に引き上げられ、離島免税等の各施策や大型免税店の建設、積極的な企業誘致が進められています。またゼロコロナ政策の緩和により、国内移動が簡便となり、海南省への免税品ショッピングを目的とした国内旅行の人気も依然として高い状況にあります。高級品、輸入品を求める中国バイヤーと効率的に出会えるチャンスであり、日本の安心、安全、美味しいといった商品を紹介する場として、ご活用いただきたく皆様にご案内申し上げます。
今もなお局地的に拡大しているコロナ感染の影響により、本ジャパン・パビリオンへの出品は日本・中国間の渡航規制に関わらず、準備日及び会期の全日程で会場の自社ブースに常駐できる企業(1.中国に現地法人、代理店又は代理人等を有している企業等、2.渡航規制が緩和された場合、日本から渡航いただける企業)に限ります。本ページ下部の「出品案内書」の注意事項等をご確認・ご了承の上でお申し込みください。
日時 | 2023年4月11日(火曜)~15日(土曜) |
---|---|
場所 | 海南国際会展中心 (258 Binhai Blvd, Xiuying District, Haikou, Hainan, 中国 570312) |
内容 |
ジャパン・パビリオン参加についての詳細は、本ページ下部の「出品案内書」をご確認ください。 |
主催・共催 | ジェトロ |
参加費 |
まだジェトロ・メンバーズに加入されていない皆様は、この機会に入会をご検討ください。 |
定員 | 15社程度(予定) |
お問い合わせ先
ジェトロ海外市場開拓課 ライフスタイル産業班
担当: 大羽(オオバ)、平野、西村、林
〒107-6006 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル6階
E-mail:MIB-QA@jetro.go.jp/Tel:03-3582-5015