海外現地視察(ミッション)セレクトUSAミッション
お申し込み締め切りを、2022年5月30日(月曜) 17時00分まで延長しました。
※Aコースは定員に達したため締め切りました。Aコースの「日程表」を更新しました。(5月13日現在)
※Eコースの「日程表」を更新しました。(5月11日現在)
※Fコース/Gコースは定員に達したため締め切りました。F、Gコースの「日程表」を更新しました。(5月6日現在)
ジェトロではこの度、米国ワシントンD.C.で開催される「セレクトUSA投資サミット(米国商務省主催)」に合わせて、ビジネス投資環境の視察を目的としたミッションを派遣します。今回はその中でも、日本企業の皆様向けに約2日間で回るコースをサミット開催前に企画いたしました。一連のプログラムを通じて、米国の投資・ビジネス環境を多角的にご理解いただくとともに、今後の事業立案にお役立ていただければ幸いです。ご関心のある方は奮ってご参加ください。
今年で第8回となる「セレクトUSA投資サミット」では、連邦・州政府要人やビジネス界のトップリーダーによる講演などを通じ、米国でのビジネス戦略を考える上で参考になる情報が得られるほか、併設される各州の展示ブースでは、ワンストップで直接、経済開発・投資誘致の担当者から各州の情報を得られる機会となっています。
なお、本ミッションへのお申込みにあたり、「セレクトUSA投資サミット」への参加は必須ではありませんが、サミットでは本ミッション参加者向けの特別交流会等を企画していますので、ぜひ一連のプログラムへのご参加をご検討ください。
日時 |
|
---|---|
訪問都市 | 米国・ペンシルベニア、モンタナ、アリゾナ、ミネソタ、ノースカロライナ、ジョージア、テネシー |
内容 |
|
主催・共催 | ジェトロ |
参加費 |
|
定員 |
各コース20名 ※定員になり次第、募集を終了させて頂きます。 ※お申し込みが多数の場合、各コースの対象業種に該当する方を優先し、対象分野以外の方にはご遠慮をお願いする場合がございます。 また、1社当たりの参加人数を制限させていただく事がございますので、予めご承知おきください。(最少催行人数:各コース5名) |
注意事項 | ※本ミッションへお申込前に必ずご確認ください。
|
お申し込み方法
添付の「案内書」および「各コース日程表」の内容を必ずご確認のうえ、次のお申し込みフォームよりお手続きください。
ご希望のコースによりフォームが分かれていますので、ご注意ください。
※各コース定員に達し次第、募集を締切らせていただきます。
※Aコース(ペンシルべニア州)は定員に達したため募集を締め切りました。キャンセル待ちをご希望の場合は、お申込みフォームにご登録ください。
※Cコースは9月以降の実施を予定しています。ご関心の方は、ご連絡先をご登録ください。募集開始時にご連絡させていただきます。
※Fコース(ジョージア州)とGコース(テネシー州)は定員に達したため募集を締め切りました。キャンセル待ちをご希望の場合は、お申込みフォームにご登録ください。
※Hコースは9月以降の実施を予定しています。ご関心の方は、ご連絡先をご登録ください。募集開始時にご連絡させていただきます。
お申し込み締め切り
2022年05月30日(月曜) 17時00分
お問い合わせ先
- 在外(海外進出)日系企業の方
-
(A)ペンシルベニア州・ロボティクス/AI視察
ジェトロ・ニューヨーク事務所 (宮森)
Tel:+1-212-997-0400 / E-mail:rept4@jetro.go.jp(B)モンタナ州・バイオ/アグリテック視察
ジェトロ・サンフランシスコ事務所(伊藤)
Tel:+1-415-392-1333 / E-mail:SFC@jetro.go.jp(C)アリゾナ州・フェニックス市視察
ジェトロ・ロサンゼルス事務所(望月、柴原)
Tel:+1-213-624-8855 / E-mail:LAG@jetro.go.jp(D)ミネソタ州・Destination Medical Center視察
ジェトロ・シカゴ事務所(橋本)
Tel:+1-312-832-6000 / E-mail:CGO@jetro.go.jp(E)ノースカロライナ州・ライフサイエンス関連産業視察
ジェトロ・アトランタ事務所(石田)
Tel:+1-404-681-0600 / E-mail:AMA@jetro.go.jp(F)ジョージア州・EV関連産業視察、(G)テネシー州・EV関連産業視察
ジェトロ・アトランタ事務所(石田)
Tel:+1-404-681-0600 / E-mail:AMA@jetro.go.jp(H)テキサス州・主要都市の立地環境視察
ジェトロ・ヒューストン事務所(ホールドストック絵里花)
Tel:+1-713-759-9595 / E-mail:inqu-hou@jetro.go.jp
※オフィスを外している場合がありますので、まずはEmailでお問合せください。 - 日本国内の企業の方
- ジェトロ・ビジネス展開支援課(担当:片小田、先本、坂本)
Tel:03-3582-5235 / E-mail:bda-event@jetro.go.jp