セミナー・講演会貿易実務講座(基礎編)

ジェトロ秋田では、これから輸出を検討されている企業様や、貿易業務に関わって間もない方などを対象に貿易実務講座を開催します。

本講座では、貿易に関する基本的な知識や輸出入の流れ、貿易用語、通関、決済、書類上の注意ポイントなどを、分かりやすく解説します。新入社員研修として、新たに担当される方、日頃の業務の再確認のためなど、貿易業務の全体を学ぶ絶好の機会です。多数の皆様のご参加をお待ちしています。

日時

2025年5月21日(水曜)9時00分~16時00分
(受付開始 8時40分)

場所 秋田県教育会館外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 2階 C会議室(秋田市山王4丁目4-14)
内容
プログラム

9時00分~16時00分

  • 貿易取引の仕組みと基礎知識
  • 取引契約で決めること
  • 貿易書類
  • 決済と金融
  • 貿易運送と通関(クレームを含む)
  • 日本の関税制度
講師
資格貿易スクール Bon voyage 加藤 佑喜 氏
プロフィール:京都外国語大学英米語学科卒業。旅行代理店で勤務後、国際物流企業や貿易企業にて輸出入業務に従事。現在は、教育機関や資格専門学校などで講義や教材作成・監修を行うとともに、大阪府で自ら通関士教室を運営。2022年貿易資格スクールBon voyageを立ち上げ。通関士、貿易実務検定、安全保障輸出管理実務能力認定などを取得。
主催・共催 ジェトロ秋田
後援 秋田県(予定)、あきた海外展開支援ネットワーク(予定)
参加費

有料

  • 一般:4,000円
  • 会員(ジェトロ・メンバーズ):2,000円
    ジェトロメンバーズとは:ジェトロメンバーズ
定員 30名程度(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年05月12日(月曜) 23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ秋田 (担当:菊池、戸堀)
Tel:018-865-8062 Fax:018-888-1771 
E-mail:aki@jetro.go.jp

いつでもどこでも、レベルに合わせた3講座 貿易実務オンライン講座もご活用ください 基礎編 応用編 英文契約編 累計30,00社以上が導入!