展示会・商談会[出展募集]【WEB商談会】ジェトロ食品輸出オンライン商談会 in東京
募集は締め切りました。
お申込み締め切りを2020年12月18日(金曜) 17時00分まで延長しました。
「各国・地域基本情報と現地輸入規制および留意点」ならびに「バイヤーリスト(12月8日現在)」を更新しました。(2020年12月8日)
ジェトロは、2021年3月に海外バイヤーとの食品輸出オンライン商談会を開催します。
ジェトロが選定した日本産食材の輸入に強い関心をもつバイヤーが、海外販路開拓に意欲のある食品関連企業・団体とのオンライン商談会に参加します。世界各国・地域からのバイヤーと商談できる機会ですので、海外への販路拡大をお考えの皆様は、是非ご参加ください。(農林水産省補助事業)
なお、同時期に、「食品輸出オンライン商談会(SMTS)」「食品輸出オンライン商談会in大阪」の開催も予定しております。ぜひご参加ください。
日時 | 2021年3月8日(月曜)~3月10日(水曜) 9時00分~18時00分(予定) ※開催日程の中で日本側事業者と海外バイヤーの都合に合わせて商談日時を決定します。 ※バイヤー所在国との時差により、開催時間帯以外での商談が発生する可能性がございます。 |
---|---|
場所 | WEB商談会 (オンライン方式、参加事業者の各事業所よりオンライン会議システムに接続頂きます。) |
内容 |
|
主催・共催 |
ジェトロ 商談会運営事務局:株式会社JTB 商談会運営事務局(外部委託先)について: 「商談会運営事務局」は、ジェトロが設置し、株式会社JTBが運営を行うものとします。お客様の個人情報につきましては、ジェトロの個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。 |
協力 | 特別協力:一般社団法人日本能率協会、FOODEX JAPAN事務局(予定) |
参加費 |
無料 ※商談に伴う通信費、商談に使用する資料・機材準備費等、本商談会への参加にあたって発生する諸費用については、各参加事業者ご自身にてご負担ください。 |
定員 |
300社・団体(予定) ※定員に達した場合は、申込締切日を待たずに予告なく募集を終了させていただくことがあります。予めご了承ください。 |
お申し込みに関して | 添付「ご利用条件・免責事項」をご確認・ご同意のうえ、ご参加をお願いします。
|
お問い合わせ先
- お申し込みに関するお問い合わせ
- (商談会運営事務局)株式会社JTB 新宿第二事業部グローバルビジネス推進課内 (担当:金子、伊藤、佐藤、菅井、志村)
Tel:03-5539-5254(事務局専用) Fax:03-5909-8110
E-mail:jetro_online@jtb.com
(受付時間:9時30分~17時30分 ※土曜・日曜日、祝日、年末年始は翌営業日以降の対応となります。) - 輸出に関する各国の規制や制度等についてのお問い合わせ
- ジェトロ農林水産物・食品輸出相談窓口
Tel:03-3582-5646(受付時間:平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分(祝祭日・年末年始を除く))
最寄りのジェトロでもご相談を受け付けています。(国内事業所一覧) - その他イベントに関するお問い合わせ
- ジェトロ農林水産・食品事業推進課
(担当:安東、櫻井、市瀬)
Tel:03-3582-8356 Fax:03-3582-7378
E-mail:afb_foodex@jetro.go.jp
(受付時間:9時30分~17時00分 ※土・日曜日、祝日を除く)