IIT同窓生イベント「PIWOT2025」で、日本企業の取り組み紹介
(インド)
ムンバイ発
2025年01月23日
インド西部のムンバイで1月17~19日、インド工科大学(IIT)の卒業生が中心となる技術サミット「PIWOT2025(PanIIT World of Technology 2025)」が開催された。このイベントは、IIT卒業生や研究者、業界リーダー、政策立案者が一堂に会し、技術革新や産業の発展について議論する場として、毎年開催されている。
今回のPIWOT2025では、日本企業の取り組みを紹介するセッション「The Japanese Way」が企画され、人材採用サービスなどを展開するTech Japan(本社:東京都千代田区)が中心となってプログラムの構成を担った。同社は、IITをはじめとするインドのトップレベルの教育機関と連携し、日本企業とインドの高度なデジタル人材を結びつけるプラットフォームを提供している。このセッションでは、日本企業の幹部のほか、日本企業で技術者として活躍するIIT卒業生なども登壇し、カーボンニュートラルや人工知能(AI)分野の取り組みや課題などをテーマに議論が交わされた。
「The Japanese Way」の登壇者(ジェトロ撮影)
なお、IITの同窓生による同様のイベントは世界各地で行われており、全世界に広がる卒業生ネットワークを活用して、新たなビジネスチャンス創出を目指す取り組みが続けられている。こうしたイベントへの参画を通じて、日本とインドの技術者や企業間の交流が進むことで、具体的なプロジェクトやビジネスの展開につながる可能性が期待される。
(篠田正大)
(インド)
ビジネス短信 1e3f7b269425a63d