ウェビナー/WEBセミナー
【EPAウェビナー】「財務省とジェトロが解説!EPA利用時のHSコードの調べ方」(全2回)1日目
オンデマンド配信中
近年、大企業のみならず中小企業においてもEPAを利活用する企業が増加傾向にあります。 この度ジェトロでは、昨年10月のEPAウェビナー開催時に多数のご要望をいただいたHSコードの調べ方について解説いたします。今回は、財務省関税局と共催で「財務省とジェトロが解説!EPA利用時のHSコードの調べ方」と題して2回にわたり開催いたします。EPAをご利用頂く際、最初に躓くポイントであるHSコードについて、皆様と共に考えてまいりたいと思います。
1日目は財務省関税局より講師をお迎えし、材料や産品のHSコードの確認の必要性、HSコードの決定プロセス、HSコードの特定にあたって注意すべき規定等を解説致します。また1日目の後半は、日頃よりジェトロに寄せられるご質問を事例に解説いたします。
収録日:2024年2月14日(水曜)
主催/共催:財務省、ジェトロ
視聴時間:1時間38分23秒
プログラム |
※講師の所属・役職はライブ配信当時のものです。 |
---|
過去ウェビナー動画のご案内(【財務省】税関ウェブサイト)
本ウェビナー開催日以降で内容を更新した動画を税関ウェブサイトにアップしております。是非ご覧ください。
視聴環境について
視聴環境については Google サポートページ をご覧ください。
ウェビナー視聴にあたっての注意
ウェビナーご視聴にあたっては以下ご利用条件・免責事項をよく読み、内容についてご同意ください。ウェビナーをご視聴いただいた場合には、ご利用条件・免責事項のすべてに同意されたものとさせていただきます。内容に同意いただけない場合は、サイトのご利用を直ちに中止してください。なお、ご利用条件・免責事項の内容は予告なく変更する場合があります。