海外における日本産食材サポーター店認定制度

日本産食材サポーター店インタビュー Social Sushi Izakaya

アルゼンチンにおける日本産食材サポーター店
第1号店は個性豊かな居酒屋

所在地:ブエノスアイレス(アルゼンチン)

店舗もオーナーも個性あふれる居酒屋

ブエノスアイレスの中心部から北部に向かってヌーニェス地区の住宅街。そこに一風変わった居酒屋「Social Sushi Izakaya」がある。真っ黒の壁にはユニークなグラフィティ・アートと「原宿」駅の看板が掛けられ、日本を連想させるアニメのポスターや野球選手の写真、沖縄方言「なんくるないさぁ」(人事を尽くせばなんとかなるさの意)と書かれた暖簾が行き交う人たちの目を引く。店内は日本の居酒屋を意識しているが、内装は赤色と青色が強調するなど、現地人の好みも反映している。オーナーのセルヒオ・アサト氏も個性的だ。白く長い髭にキャップがトレードマークの彼は、アルゼンチン育ちの沖縄県系人。日本に滞在していた頃に通った居酒屋での飲み会や、日本でみたテレビドラマ「深夜食堂」や連続テレビ小説「ちゅらさん」のような心温まる雰囲気を再現したかったと語る。

アルゼンチンで日本の居酒屋体験を

来店客の大半がアルゼンチン人のリピーター客であり、オーナーの気さくで親しみやすい雰囲気が気に入られているようだ。「来店客の多くは、日本に強い関心があるが渡航機会がないため、日本にいるかのような体験を求めてやってきてくれる。また、日本人の友達ができる場所としても楽しんでもらっている」とアサトオーナー。最近では、若い世代の韓国人や中国人だけでなく、ミュージシャンやアーティスト、インフルエンサーなども集まる場所となり、オーナーも彼らとの会話を楽しんでいる。

メニューもお決まりの寿司に注文が集中しないよう少し工夫している。前菜には、春巻きや唐揚げ、漬物、餃子、エビフライを勧め、メインには焼き鳥や串カツ、鮭の照り焼き、トンカツ、豚の生姜焼き、そして締めに寿司が出てくるコースメニューを提供している。アルゼンチンで寿司と言えば、サーモンがメインだが、白身魚も知ってもらいたいと、寿司メニューの40%に白身魚を使うよう取り組んでいる。

課題は多いが現地で「日本」を届けたい

厨房を担当しているのは子息のマティアス・アサト氏。アルゼンチン人好みの味付けにアレンジされた料理は、一方で沖縄県出身の祖母の味にも強い影響を受けているそうだ。欠かせない日本産食材は、調味料のだしの素、辛子や醤油だという。ただ、日本産食材は入手が困難であったり、コスト面で割に合わない場合もあると話す。例えば、日本産の醤油は普段はしまってあり、本物の味を知っている来店客の求めに応じて提供している。現地産のしょうゆは甘ったるく、それが本来の味だと思われてしまっているのが残念だという。また、近年はクラフトビールブームの影響で、世界のビールを求める消費者も増加した。Social Sushi Izakayaでは沖縄を代表する「オリオンビール」を提供しており、それを目当てにやってくる来店客も多い。しかし、経済情勢の悪化に伴う輸入規制強化により日本産ビールが国内で不足しているため、他の日本食レストランと取り合いになっているという。日本酒や泡盛などもたくさん提供したいが、現在の客層には価格が合わないのが悩みだ。それでも日本の食文化を普及させようと、積極的に日本酒や焼酎の試飲を勧めている。

「日本産」アピールで地元大手と差別化

Social Sushi Izakayaは、「日本産食材サポーター店認定制度」のアルゼンチン第1号認定店。小規模日本料理店の互助組織「ガストロ・ハポ」の創設者の1人で現会長でもあるアサトオーナーは、「我々のような小規模飲食店には厳しい時代だ。しかし、約60店の加盟店が一丸となってプロモーションイベントを行ったり、コストを下げるために食材の共同購入を行ったりしている。地場の大手寿司店などに太刀打ちするには、我々は良質な日本の食材や食文化を普及していく必要がある。そのためにもサポーター店の認定は、地場の店舗と区別してもらうための良いツールだ」と日本産食材の使用が差別化のカギの1つとして挙げた。また、「アルゼンチン人にもっと日本を知ってもらいたい。ブエノスアイレスにも日本食材店や日本関係の店舗が立ち並ぶ商店街『ジャパニーズ・タウン』を作りたい」と大きな夢を語ってくれた。

Social Sushi Izakaya
Av. Cramer 3322, Nuñez, Ciudad de Buenos Aires, Argentina
+54-11-4783-8917
http://www.socialsushi.com.ar/ 外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
https://www.instagram.com/Socialsushiar外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます (Instagram)