海外における日本産食材サポーター店認定制度
日本産食材サポーター店インタビュー CHA, MAXI gourmet market, Svilna pot
スロベニアの3店舗
所在地:スロベニア

スロベニアの3店舗
2021年12月、CHA、MAXI gourmet market、SVILNA POT(2つの店舗と1つのオンラインショップ(3店舗展開))の3店舗がスロベニアにおいて、記念すべき初の日本産食材サポーター店に認定された。

CHA
(世界中から厳選した120種類以上のお茶が楽しめるお茶専門店)
CHAは、スロベニアの首都リュブリャナの旧市街の一角にあるおしゃれなお茶専門店。世界中から120種類以上のお茶を厳選し、茶器、茶菓子の販売も行っている。オーナーは日本茶の愛好家であり、煎茶、茎茶、玉露茶、抹茶と豊富な種類を取り揃え、その魅力を顧客に伝えている。
店内に併設されたティーサロンでは、お茶の飲み方だけでなく、お茶に関する文化も紹介している。こちらでは、日本の伝統的な茶器で、日本茶と抹茶ティラミスを味わえる。オーナーは、「スロベニアではMatcha teaが認知されつつあり、より高品質な日本茶と日本茶器の需要が高まりを見せている。今後の目標は、日本茶や茶器についてさらに専門性を取り入れていくことだ」と語る。

MAXI gourmet market
(スロベニアで名高い百貨店にある、こだわり抜いた世界中のグルメが味わえるお店)
MAXIは、スロベニアの首都リュブリャナの中心部に位置し、50年以上の歴史を有する名高い百貨店で、世界中から厳選した最高品質の商品を取り扱っている。その中にあるMAXI gourmet marketでは、「お客様を世界中のグルメ旅行に連れていく」というテーマの下、世界中のグルメを楽しむことができる。
取扱食材は、豊富な種類の肉、魚、ワイン、菓子、そしてスロベニアの地場産品で、ストリートフードからスロベニアの伝統料理の並びには、寿司などの日本食も販売している。日本産ウイスキー、醤油、ごま油、味噌、海苔、しいたけ、和牛、寿司酢等、日本食材も多く販売されており、とりわけ人気があるのが、ウイスキー、和牛、味噌だという。MAXIでは、「お客様のより良い買い物体験を創出していくため、今後は、日本酒、ワイン、ビールの取扱いも検討していきたい」と期待を膨らませている。

SVILNA POT
(「シルクロード」を意味する、様々なアジア食材が揃う店)
SVILNA POTは、「シルクロード」という名が示すように、中東、インド、東南アジア、中国、韓国、日本等、様々な国のアジア食材が揃う食料品店で、醤油、味噌、お好み焼きソースといった調味料、焼きそば、インスタント麺、菓子、飲み物等と、多種多様な日本食材を手に入れることができる。
新商品を導入するに当たってまずスタッフが試食し、お客様に商品の特徴の説明や他の食材との組み合わせの紹介をするようにしている。このプロセスは非常に重要で、「そのような知識がなければスロベニアに日本食を紹介するという使命を成功裏に実現することはできない」という。また、ホームページやソーシャルメディアでは日本食材の紹介やレシピの紹介を配信している。SVILNA POTは今後の展望について、「人々が日本食に関心を持つようになったことで、スロベニアでの日本食の未来は明るい。これは、我々が今後も取り扱う食材の種類の増加にも繋がるだろう」と語っている。

- MAXI gourmet market
-
Trg republike 1, SI-1000 Ljubljana, Slovenija
https://www.maxi.si/
- Svilna pot Center
- Trubarjeva 20, 1000 Ljubljana, Slovenija
- Svilna pot BTC
- Italijanska 7, 1000 Ljubljana, Slovenija
- Svilna pot Online Shop
-
https://www.svilnapot.si/