ポストコロナ・デジタル時代で変化が加速するドイツ・欧州市場のトレンド:ANUGA等展示会に向けて
ドイツ
2025年3月11日
(39分11秒)
講師:ジェトロ・ベルリン 海外コーディネーター(農林水産・食品分野) 西岡 宏幸、ジェトロ・ベルリン事務所 小菅 宏幸
ビデオを見る
各種サービスメニューを取り揃えて日本企業の皆様の海外ビジネス展開を支援します。
農林水産物・食品の輸出支援ポータル
ジェトロの海外コーディネーター(食品分野)や駐在員、専門家等が、海外の食品市場動向、日本産食品への現地ニーズ、輸出の開拓・拡大に向けたノウハウなどを紹介します。
※ウェビナーはすべてオンデマンド配信で、いつでもご視聴いただけます。
※過去の情報が含まれる動画もありますので、ご留意ください。
輸出のはじめ方、商談のノウハウを紹介
ウェビナーのアーカイブ配信に加えて、トピックスごとに分割して編集をした【分割版】もございます。5分前後の動画を順不同でご視聴いただけますので、是非、ご活用ください。
お寄せいただいたご相談をわかりやすく解説
ジェトロ農林水産物・食品輸出相談窓口に日々お寄せいただくご相談の中からよくあるご質問をピックアップして輸出相談窓口在籍のアドバイザーがわかりやすく解説します。
アドバイザーに直撃!EUにラーメンスープを輸出したいんです‼
(EU向け混合食品の輸出編)
2023年1月23日配信
(6分55秒)
講師:ジェトロ農林水産物・食品輸出相談窓口アドバイザー 小出 秀幸
ビデオを見る
アドバイザーに直撃!中国にお米を輸出したいんです‼
(中国向け精米の輸出編)
2023年2月22日配信
(5分13秒)
講師:ジェトロ農林水産物・食品輸出相談窓口アドバイザー 西本 和弘
ビデオを見る
アドバイザーに直撃!米国に水産物を輸出したいんです‼
2023年3月3日配信
(7分29秒)
講師:ジェトロ農林水産物・食品輸出相談窓口アドバイザー 卯木 国治
ビデオを見る
(1)EUへの水産物の輸出(EU・英国における農林水産物・食品の輸入規制)
2023年9月14日配信
(6分31秒)
講師:ジェトロ農林水産食品部 市場開拓課 安東 利華
ビデオを見る
(2)EUへの動物性食品の輸出(EU・英国における農林水産物・食品の輸入規制)
2023年6月27日配信
(4分27秒)
講師:ジェトロ・パリ事務所 西尾 友宏
ビデオを見る
(3)英国への混合食品の輸出(EU・英国における農林水産物・食品の輸入規制)
2023年6月21日配信
(4分50秒)
講師:ジェトロ・ロンドン事務所 飯田 俊平
ビデオを見る
各国・地域の食品市場の概要、特徴を紹介
ポストコロナ・デジタル時代で変化が加速するドイツ・欧州市場のトレンド:ANUGA等展示会に向けて
ドイツ
2025年3月11日
(39分11秒)
講師:ジェトロ・ベルリン 海外コーディネーター(農林水産・食品分野) 西岡 宏幸、ジェトロ・ベルリン事務所 小菅 宏幸
ビデオを見る
時代の変化に英国食品市場も変化し続ける! 英国の日本食材市場は競争の時代に
英国
2024年12月13日
(24分56秒)
講師:ジェトロ・ロンドン 海外コーディネーター(農林水産・食品分野) 齋藤 貴義
ビデオを見る
インフレに立ち向かうロサンゼルスの日本食品市場
アメリカ
2024年11月29日
(20分49秒)
講師:ジェトロ・ロサンゼルス 海外コーディネーター(農林水産・食品分野) 能勢 凱夷
ビデオを見る
品目別に海外マーケットの動向や参入のヒントを紹介
米国における日本食、および日本酒のトレンド
2025年2月28日
Tippsy, Inc.伊藤 元気CEO(米国輸出支援プラットフォーム 日本酒コーディネーター)
(28分2秒)
ビデオを見る
米国における日本産水産物の可能性と課題
2025年2月27日
Uogashi Global Innovation, LLC 百瀬 慶広CEO(米国輸出支援プラットフォーム 水産コーディネーター)
(35分5秒)
ビデオを見る
インドネシアにおけるハラール認証制度セミナー(第2回)
2024年10月24日
ハラール登録認証センター(Pusat Registrasi dan Sertifikasi Halal) アビダ・クロタ・アユニン 氏
(1時間16分40秒)
ビデオを見る
あなたはどっち?ホンモノ派/現地フィット派 FOODEX JAPAN 2024
2024年4月23日
講師: ジェトロ農林水産食品部市場開拓課主幹 石田 達也、ジェトロ農林水産食品部 戦略企画課 橋本 泰成
(42分38秒)
ビデオを見る
米国有機執行強化(SOE:Strengthening Organic Enforcement)
2024年3月22日
講師: Eureka Global Solutions LLC 代表取締役社長 ボイド 敏子 氏
(28分)
ビデオを見る
「米国進出のための食品パッケージデザイン戦略と食品ラベルに関するFDA等規制」にかかるセミナー動画
2024年2月28日
GK Design International 綾田 孝世 氏、Eureka Global Solutions LLC 代表取締役社長 ボイド 敏子 氏
(1時間12分)
ビデオを見る
インドネシアにおけるハラール認証制度セミナー
2023年12月7日
インドネシアハラール製品保証実施機関(BPJPH)、協力・標準化部門リニ・リズキ・ラーマヤニ 氏、情報システム・広報部ヌルハヌディン 氏
(2時間7分00秒)
ビデオを見る
ALPS処理水緊急支援事業 オンラインセミナー第2弾 ―加工済製品を米国に輸出する際の必要情報について―
2023年12月1日
新輸出大国コンソーシアム専門家(基準・認証分野) フーズアーキテクト株式会社 シニアコンサルタント 遠部 裕司 氏
(40分53秒)
ビデオを見る
ALPS処理水緊急支援事業 オンラインセミナー ―加工済製品を米国に輸出する際の必要情報―
2023年11月6日
新輸出大国コンソーシアム専門家(基準・認証分野) フーズアーキテクト株式会社 シニアコンサルタント 遠部 裕司 氏
(55分25秒)
ビデオを見る
ALPS処理水を正しく理解するための15のヒント
2023年9月13日
香港城市大学講座教授 日引 俊詞 チェアー教授
(15分56秒)
ビデオを見る
米国における日本食レストラン動向調査
2023年7月11日
All Japan News, Inc. 社長 デヴィット工藤実氏、ジェトロ・ロサンゼルス事務所 木村 恒太
(26分58秒)
ビデオを見る
米国向け農林水産物・食品の輸出に関するカントリーレポート(前半)
2023年7月11日
(13分26秒)
ジェトロ・ロサンゼルス事務所 木村 恒太、 ジェトロ・ロサンゼルス事務所 アンバー 村上
ビデオを見る
米国向け農林水産物・食品の輸出に関するカントリーレポート(後半)
2023年7月11日
(22分43秒)
ジェトロ・ロサンゼルス事務所 木村 恒太、 ジェトロ・ロサンゼルス事務所 アンバー 村上
ビデオを見る
動画に登場したコーディネーターを含め、海外のコーディネーター(食品分野)に相談いただけます。ご利用は最寄りのジェトロ国内事務所までご相談ください。
※海外コーディネーターと面談ができます。オンラインによるブリーフィングにも対応しています。
※海外コーディネーター(農水分野)へのご相談はジェトロ・メンバーズ以外も可能です。
ジェトロ農林水産食品部 市場開拓課
Tel:03-3582-5649
※視聴環境については Google サポートページ をご覧ください。