協業・連携事例Carbon EX株式会社

ベトナム民間IT最大手のFPTとカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書(MOU)を締結

カーボンクレジット取引プラットフォームを運営するCarbon EXは、ベトナム民間IT最大手のFPTと戦略的パートナーシップに関する覚書を締結。Carbon EXは、SBIホールディングスと、法人向けに二酸化炭素(CO2)排出量の算出を支援するアスエネが2023年に設立した合弁企業。FPTとの提携により、同社のプラットフォームを通じたカーボンクレジットの創出と販売、ベトナム市場でのカーボンクレジットの取引支援を進めていく。

本社所在地
東京都
事業内容
カーボンクレジット・排出権取引所「Carbon EX」の運営
協業・連携の形態
業務提携、技術提携(共同開発)
協業・連携の分野
脱炭素化、グリーントランスフォーメーション

覚書に署名した2社

クレジット取引への注目が集まるベトナム

  • ベトナム政府は2025年からカーボンクレジット取引所のパイロット運用を開始するとしており、クレジット取引を活用したビジネスに注目が集まっている。こうした中、両社の連携を通じ、カーボンクレジットの開発とベトナム市場におけるカーボンクレジットビジネスの発展を促進し、CO2排出量の削減に貢献していく。

今後の取り組み

  1. Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売
  2. ボランタリーカーボンクレジットの創出支援
  3. ベトナムの企業やビジネスコミュニティと連携したGX支援

連携した海外企業

企業名
FPT ISExternal site: a new window will open.
所在国
ハノイ(ベトナム)
事業内容
DX関連の製品、ソリューション、サービスを提供

協業・連携に至る経緯とジェトロの支援

日付 主な出来事など ジェトロの支援等
2023年10月~ Carbon EXがFPTと初回ミーティングを実施 ジェトロが両者の面談を設定
2024年2月 覚書締結

2024年5月

関連情報

ご相談・お問い合わせ

現地日系企業の皆様

最寄りのジェトロ事務所にご連絡ください。